28歳から歯科矯正はじめます。インビザライン

28歳からはじめたインビザラインでの歯科矯正の記録

インビザラインNo.15 矯正にまつわるグッズなど

f:id:m-natsu723727:20170913184109j:plain

こんにちは。なつこです。

 

もう毎回のことながら、全然更新できてないですが、
いつの間にやら15枚目のアライナーに突入しております。

 

私の場合は今のところ89枚にのアライナーで終了予定なので、
進行率は16%くらい。
目に見える変化としては、左奥歯が4ミリくらい奥に移動しました!

インビザライン生活にもだいぶ慣れたところで、
生活に欠かせない・もしくはあったら便利なグッズを紹介したいと思います。

 


★その1 えっ・・・ハーゲンダッツ??www

以前の記事で、付け外しが困難で爪が割れたことを書きました。
歯が がちゃがちゃすぎて、もはや武装なしの爪では私のアライナーには太刀打ち困難と判断。

毛抜きをひっかけてはずしていましたが、その旨歯科衛生士さんに相談しました。
すると、まさかの回答が。

私「爪ではずそうとしたら爪が割れちゃいました。はずすための器具とかないですか?」

衛「とくに専用のものはないんですけど、
  ハーゲンダッツのスプーンが、形状的にも強度的にもいいみたいでおススメしてます。」

私「えっ・・・ハーゲンダッツ?ですか?www」

衛「はい、スーパーとかでアイス買っていただいて、
  スプーンももらっていただいて・・・」

私「www」


こんなやりとりでした。

ということで、その日の仕事終わり、
さすがにスプーンだけもらっていくのは良心が許さずw
ちょっと贅沢してハーケ゛ンタ゛ッツを1つ購入して
スプーンを大目に5個くらいもらって帰りました(笑)

確かに、先が丸いし、薄いのでひっかけやすく、
適度な硬さで、歯茎を傷めずにアライナーを外すことができました。

おすすめです!!


※ちなみに、毛抜きやピンセットなどは歯茎を傷める可能性があるのと、
アライナーの一点に力が集中してしまうため、割れる・曲がるなどの恐れがあるため
おすすめしないとのことです。

 

★その2 シチズン超音波洗浄機

歯科衛生士さんからは、初回に説明を受けた時、
アライナー歯ブラシと水で洗えばOKとのことでした。

しかし、思った以上に汚れるし、黄ばむし、

 

ぶっちゃけ  臭い!!!

 

恥を忍んで臭いと公表しますが、
きっとどんなに美人でもアライナーはきっと臭うはず。

 

にんげんだもの

 


それと、食事のたびに自分の歯の歯磨きに、
それからアライナーを磨いて・・・
というのは地味に時間がかかって、
特に22時間装着の日には時間がもったいない。

インビザラインのブログを見ているとよく超音波洗浄機を使っています、
と紹介されています。
自分は要らないな、と思っていましたが、

汚れ・黄ばみ・時間 これらの悩みを解決すべく購入しました。

3000円代で購入でき、アライナー以外にも使用できるため、
始めケチっていましたが、思い切っての購入でした。


使ってみた感想としては、

買ってよかった~!!!!


汚れは、5分くらい洗浄すれば9割は落ちると思います。
細かい溝のようなところは少し汚れが残ることがあるので、
先に軽く歯ブラシで洗うか、最後に汚れを落とします。
それでかなり綺麗になります。

 

いやー、、、ラク!!!(笑)

 

ただ、カレーなどの黄ばみは落ちませんでした。
カレーは本当に、歯磨きしてアライナーをつけてもうっすら黄ばみます。

カレー最強。超音波にも屈さぬ黄ばみ。

1週間の使用と割り切って、後半に食べるとかで乗り切るしかないようです。


臭いは、歯ブラシ洗いより断っっ然落ちます!!!!
1週間つかったものはさすがにほのかに臭いますが、
本当に臭いすっきりです!

無くてもいいけど、あると快適なインビザライン生活が送れるアイテムです。
矯正の期間は1年とか2年とか、あるいはそれ以上かかるので、
3000円代で買えるのは安いと思いました。

 


★その3 ConCool(コンクール)

アライナーを付けていると、虫歯リスクが高くなるので、
歯磨きは徹底するのはもちろんですが、
マウスウォッシュを使うようになりました。

 

歯磨きの後や、
外出先では、歯磨きの代わりに応急処置的にマウスウォッシュを使用したりします。

それで、はじめは薬局でよく見かけるクリニカなどを使用してましたが、
結構、あっという間に使い切ってしまうんですよね。

私は1か月は持たないくらいでした。

 

このコンクールというものは、
矯正前から歯医者などで見かけて存在は知っていましたが、
少しお値段が高いので買ったことはありませんでした。

それが、調べてみると、数滴を水に薄めて使用するため、
360回~700回も使えるとのこと。
1000円くらいするけども、経済的!!!

何のコンクール・・・?って感じの名前ですが、
めっちゃできるやつでした。優秀。

 

最近は以上がインビザライン生活で活躍しているグッズでした。

同じインビザラインの矯正をしている方にもしかしたら
役にたつ情報になるかも知れないと、微力ながら書きました。


次回以降、新たなグッズを見つけたときは紹介したいと思います。

 

 

インビザラインNo.7〜9 歯の間を削る、2泊の登山

こんにちは。なつこです。


現在アライナー11枚目です。

この記事書きながら2週間経過してしまいました(・_・;


7枚目〜9枚目の詳細を書きたいと思います。



★歯の間を削る



7枚目のときに、歯と歯の間を削りました。


抜歯をしていないので、奥歯をさらに奥に動かすことに加え、歯と歯の間を少し削って空間を作ります。


以前に虫歯が5個くらい見つかり、何度も削ったときから本当削るのが嫌いになり、痛みにも敏感になってしまいました。


そのため歯の間を削るのも恐怖で、歯科矯正の相談時にも先生に「痛くないですか」と何回か聞きました。


痛くないし、銀を被せている歯も銀を外したりせずにできると言われ少し安心しました。


当日、歯科医で席に着くと、ものごしのやわらかい先生と少し話した後、

「もう?!」ってくらいそっこーで削りはじめました。

見えないけどおそらく小さなノコギリのような器具で削っている模様。


削るのが嫌すぎて少し痛いような錯覚…笑


歯自体を削ってるときは確かに痛くなかったのですが、

最後に歯茎付近を削るときにちょっと痛みがあり、歯茎いったなー(涙)と思いました。


そのまま数カ所削り、

その後ゆすぐと、結構血だらけでした…!!!


考えてみれば歯は歯茎から上だけではないわけで。

まぁ当然か…と思いました。


抜歯しないしこれくらい耐えるのは当然だと思い乗り切りました。


その後、クリーニングをして終わり。

鏡を見ると、なるほど、1mmにも満たないくらいの隙間ができていました!!




★めっちゃ挟まる

歯の隙間を作った後、コンビニのイートインでお昼を食べました。

鯖ほぐしご飯を食べたのですが…



挟まる!!!!



隙間に尋常じゃなく鯖が挟まる!!!



今まで歯に隙間なんてできたことは乳歯のとき以来無いので、

挟まりやすい食べ物とかあまり考えたことがなかったけれど、


鯖は挟まる!


歯に鯖を詰まらせながらご飯を食べ終え、

駅のトイレで歯磨き。

フロスを持ってて本当によかった。


結構歯磨きの時間がかかりました。


そしてまた削ったとこの歯茎が出血!


そんなのも含め、これから歯磨きがより大変になるなぁと感じながら、

歯の隙間を作った一日は終わりました。


これから歯の隙間を作る人はフロスを持ち歩くことをオススメします!




★2泊3日の南アルプス登山


私は趣味で登山をやるのですが、

インビザラインで矯正しても登山ができるかちょっと懸念していました。


もちろんインビザラインをしてても運動は問題ないですが、


懸念は行動食を食べるとき、

山小屋泊まりのとき、

虫歯リスクが相当高くなるんじゃないだろうか…


または、アライナーの取り扱いのせいでわたしがもたもたして、一緒に行く人に迷惑をかけないか、というものでした。



年に数回の山のために矯正で悩むのはもったいないので、

山については行くときに考えればいいや!

というスタンスでインビザラインをはじめました。



そしてきました!

登山のお誘い!

しかも初の2泊!富士山の次に高い南アルプス北岳!!

いきますとも!!


さて、インビザラインの対策を立てねば…と調査開始です。



★行動食は??

f:id:m-natsu723727:20170813160151j:plain


インビザライン 登山」で検索してもなかなか記事は見つからず。


登山の途中ではエネルギー切れになる前に、行動食としてナッツやチョコやウイダーゼリーのようなものをこまめに補給していきます。


今まではスニッカーズやチョコやカロリーメイトなどを食べたりしてましたが、

歯に挟まりにくいものを選ぼうと考えました。


その結果、スニッカーズやチョコは挟まるし、着色するし、虫歯になりそうなので却下。

ビスケット系もかなり挟まります。

ナッツは挟まるし、

動いている歯で噛むと激痛なので却下。


そして思いついたのが

「ようかん」です。


意外や意外、羊羹は登山の行動食として結構人気があり、

最近ではスポーツようかんという、片手で手を汚さず食べられるものも売られています。


腹持ちと、歯に挟まらなそうなテクスチャーをもって採用してみました。

f:id:m-natsu723727:20170813160239j:plain

あずきバーで有名な井村屋さんからでているものです。

f:id:m-natsu723727:20170813160320p:plain

最近はカカオ味もでたらしく!

これは発売が登山の後だったのでまだ試してないけど美味しそう…!


その他、エナジーゼリーやパワーグミなど、ゆすげばなんとかなりそうなものが色々あり、スポーツ用品店のものを利用することにしました。

f:id:m-natsu723727:20170813160828p:plain


しかし、羊羹やゼリーなどは重量があるので、何か他に軽量なものを…


そして、クッキー系でもパサパサしていない

「おからだから」を思いつき、もっていくことにしました。


あとは石井スポーツ山専で見つけたハニーウォーカーというはちみつも持っていくことに。

通っている歯科医には、アライナーをつけたまま水以外はダメだと言われましたが、

一説にははちみつは虫歯にならないどころか予防効果があるというのです。


本当かわからないけれど、

アライナーを外す余裕のない中で舐める用としてはちみつも採用しました。



★実際山でどうだった??

一緒に山に行ったのが、

元職場の先輩とそのご両親で、還暦過ぎの方だったので、好ペースながらも無理なくペース配分してくださり、

大抵休憩の際にはアライナーを外す余裕はありました。


ただ、急いで付け外しと食べるのを済まさないといけないので、あまり味わってる余裕はなかったです。笑


やはり、矯正中の登山では行動食は味より機能ですね!

やはりはに挟まりにくいようかんやグミなどは食べやすかったです。

しかもようかんは、手を汚さず、押し出すだけでサッと食べられてお腹にもたまるしすごくよかったのでこれからも重宝します!


余裕の無いところでは1.2回、アライナーをつけたままグミを食べちゃいました。

そのときは虫歯の心配よりもエネルギー不足をなんとかすることが大丈夫です。

そんなときもグミやジェルで正解だなと思いました。

ナッツとか食べたら多分アライナー割れます。

はちみつはちょいちょい舐めてましたが、

がっつり飲むには濃いため、はちみつからあまりカロリーは取れませんでした。



飲み物は、スポーツドリンクなどではなく、ゆすぐ機能も兼ねて水にしました。

あとは着色覚悟でお茶です。

熱中症は怖いので、

水だけではなく、ミネラル麦茶なども飲むようにしました。


山小屋でビールを飲んだりするときはもうアライナーをつけたままいただいちゃいました。


他に山小屋のご飯のときに外したり、

つけはずしは本当に面倒でした…

そして下界にいるときみたいに毎回歯磨きできなくて、

アライナーもきれいにゆすげずなので最初は嫌でしたが、

だんだん慣れました(笑)



★歯磨きグッズ


基本的に山小屋は、環境保護の観点から歯磨き粉を使って歯磨きはできません。


そんな中でも口の中の虫歯リスクを減らすために使ったグッズを紹介します。


f:id:m-natsu723727:20170813163827p:plain

無印の歯磨きシートは矯正前から山小屋泊でよく使っていました。

これで口の中を拭くと少しさっぱりします。


アライナーを洗うのに水の無駄遣いはできないし、流し台を占拠しては迷惑が掛かるため、このシートでちまちまとアライナーを拭きました。

かなーり時間がかかりますが、

汚れは落ちるし臭いも完全ではないものの落ちます。


f:id:m-natsu723727:20170813164252p:plain

このハミケアは、子供用ですが、

口にシュッとして、そのままゆすぐ必要がなく、行動食を食べた後にもシュッとしてました。

虫歯菌を抑えたり、歯垢が付くの防いでくれます。

マウスウォッシュの代わりのイメージです。

子供用とあって味は美味しいのでマウスウォッシュが苦手な人にもオススメです。



★装着時間

装着時間は、20時間はギリ守れたか守れなかったかくらいだったと思います。


22時間の日には絶対無理ですね…


やはり大変なのは上りの多い1日目で、

付け外しの回数は多かったです。


下の日はある程度まとめて休憩をとっていたのでつけ外しの回数は少なく、その日には20時間は守れていました。


次のアライナーに変える時、

一応ちゃんと歯にはまったので装着時間はなんとかやりくりできた、と認識しています。


あとは、次の検診で虫歯の指摘がなければリスク回避も成功と言えますね。

虫歯についてはなったかならなかったか、今後の経過でまた書いていきたいと思います。


インビザラインNo.4〜6 爪割・結婚式

こんにちは、なつこです。

だいぶ更新せず時間が経ってしまいました(・・;)

簡単に振り返りたいと思います!


★爪が割れた

アタッチメントがついてからというもの、外すのが難しくなってしまいました。

特に右の上の奥歯が固くて、何度も外そうと試みているうちについに爪が割れてしまいました(涙)

f:id:m-natsu723727:20170718192910j:plain

その後は左手の親指は使い物にならないわ、

ストッキングが伝線するわ、

服にひっかけるわで

不便な生活が2週間程続きました…


その間はピンセットで引っ掛けてアライナーを外していました。

次に歯医者に行くとき相談しようと決心。


★結婚式

5枚目のアライナーになって5日目に結婚式に出席しました!

この日は20時間装着が必要。

4時間外してOK。


披露宴を乗り切るポイントとしては

●乾杯が終わってからアライナーを外す

●2次会は飲み物だけ

これでなんとか1日20時間装着を守れました。


式によって流れは様々だと思いますが…

今回は披露宴が始まって挨拶だのムービーだので1時間が過ぎ、披露宴が始まる前にアライナーをはずさなくてよかった!


乾杯してからこっそりアライナーをとり、そこから

食事もして披露宴を満喫で感動の涙をながして1時間半。


2次会はすでにお腹いっぱいなのでアライナーをつけ、飲み物だけで過ごす。

もしアライナーを外しても1時間くらいは余裕でした。


結果、朝ごはんや歯磨きを含んでもアライナーを取っていた時間は4時間以内に余裕で収まり、

アライナー交換のタイミングを調整して4日目以降にすれば結婚式も余裕です!!

インビザラインNo.3 アタッチメント

こんにちは。なつこです。

f:id:m-natsu723727:20170620094133j:plain

 

アライナー3枚目です。

2枚目との違いはアタッチメントがついたことです。

側面にポツポツが付いているのがわかりますでしょうか。

 

 

★アタッチメントをつける

3枚目に交換のタイミングで歯医者に行き、

1時間くらいかけてアタッチメントをつけてもらいました。

 

工程としては、

歯の表面を磨き、

乾燥させ、

薬剤を塗り、

テンプレートというものをかぶせて

アタッチメントをつけ、

余分な接着剤を削り、

最後に新アライナーを装着して確認

でした。

 

人の口の中でこんな細かい作業をテキパキ時間通りに終わらせ、

歯科衛生士さんはすごいと毎回思います。

 

アタッチメントをつけると、

奥歯の方のほっぺの肉と触れているところに少し違和感や痛みを感じました。

以前より太ったのもあると思うけど涙

 

 

★フィット感UP

歯科衛生士さんいわく、

アタッチメントをつけるまでの2枚はインビザラインの生活に慣れるためのもので、

アタッチメントをつけてからが本番とのこと。

 

なるほど、アタッチメントをつけてから

アライナーを装着したところ、

1.2枚目よりも圧を強く感じました。

でもすぐ慣れ、痛みというほどのものではありませんでした。

 

こりゃー歯が動きそう〜!

わくわく。

 

 

★つけはずしの難化

アタッチメントをつけ終わったあと、

3枚目のアライナーのつけはずしを確認しました。

 

装着、ok!

さ、はずしてみよう。

 

うん、そうだね

 

 

ぜんぜん外れないね!!(涙)

 

 

 

爪が剥がれるかと思いました。

爪の強度に勝る勢いのフィット感。

 

歯科衛生士さんの前だったので、

これができなきゃ帰れないという気持ちからか、多少爪がかけながらも何とかたぶん2分くらいで外せました。

 

アタッチメントおそるべし。

 

 

★少し破れた

3枚目のアライナーのつけはずしになかなか慣れず、家では上顎のアライナーを外すのにフォークや毛抜きのピンセットを口に突っ込んで引っ掛けたりしていました。

 

ただ出先では困るため、爪だけで外せるように頑張っていたところ、やっちゃいました。

 

前歯が外れにくいのですが、

アライナーを奥歯側からはずして、前歯を外すため引っ張っていたら、

前から2番目の歯のあたりが2.3mmくらい破れてしまった!!!

 

アライナーの作り直しは10000円かかるため、青ざめました。

 

歯医者に電話しようかと思いましたが、

少しの破れだったので乗り切ることにしました。。。

次のアライナーまで残り4日、丁寧にはずさなければ!

 

ただ、アタッチメントをつけてしまったので2番目のアライナーには戻れない。。。

なので残りの4日はめちゃめちゃ慎重に外すしかない。。。

 

そんなかんじでギリギリの日々を過ごしました。

そしてこの記事を書いている今日、無事4枚目のアライナーに突入できました。

(基本オンタイムで更新できず1週間後とかに書いてます)

 

 

つぎは4枚目についてと、

気にする余裕もなくなった親知らずのその後についても書ければと思います。

インビザラインNo.2 飲み会&旅行有り

f:id:m-natsu723727:20170613231825j:plain

 

こんにちは。

2枚目のアライナーや、最近のインビザライン生活について書きたいと思います。

 

No.1と比べてもアライナーの見た目は変わりません。

 

★とりあえず慣れる

インビザライン生活もだいぶ慣れました!

つけはずしもスムーズになり、

はじめてアライナーをつけた日のような痛みは感じることなく過ごしてます。

 

慣れすぎてこんな現象が!

 

その1

飲み会でビールを口にするまでアライナーをつけていることを忘れていた!

一口飲んで気づき、そそくさとトイレにGO.

 

その2

アライナーをしたまま歯磨きをしようと歯ブラシを咥える。

 

その3

アライナーをしたまま朝ごはんの一口目を口に入れ、ハッとして目も覚める。

 

 

はじめて2週間足らずでこんなに慣れます。笑

ちなみにアライナーをしたまま飲んだビールは美味しさ半減。

せっかくの美味しいお酒の一口目、

これは要注意!

 

★飲み会があっても装着時間厳守

装着時間は守れたと思います。

各アライナーをつけて3日間は22時間装着ですが、これはあまりゆっくり食事する時間はないです。

パッと食べてパッと歯磨きしてアライナーをつけるといった感じです。

この3日間の間に飲み会がさっそく入りました。

朝に15分、昼に40分くらい外していたので残り約1時間。

40分くらいを目安に飲んで食べて、その後はトイレで口をゆすいでアライナー装着!

その後は食べ物は食べずにハイボールを飲んでいました。

 

ハイボールは着色の心配もなく、糖分も含まれていないらしく、

アライナー装着後はハイボールで乗り切りました!

 

帰宅後に、歯磨きとアライナーを磨くのに15分くらいでまぁギリギリというところ。

 

 

 

そんな22時間装着の期間を経て、20時間装着になるとかなりの余裕を感じます。

はずせる時間倍だし!

朝はせいぜい20分くらい、

昼に1時間ランチに行っても

2時間半も残ってるなんて余裕すぎる。

飲み会も普通に楽しめる!!

 

こんな感じで、飲み会があっても装着時間は守れました!

 

 

★旅行

2枚目のインビザラインの5日目に1泊伊豆旅行に行ってきました。

一緒に行ったのは大学からの気心知れた女友達なので、

その子の前でもアライナーの付け外しをしていました(笑)

 

インビザラインを着け始めてから会うのが初めてでしたが、

こちらから話すまでアライナーを着けていることにまったく気がつかなかったとのこと。やはり見た目には気づかれにくいとあらためて実感。

 

踊り子号の中で朝ごはんのおにぎりを食べ、

水でうがいをしてアライナー装着。

 

お昼に熱川でビールと海の幸。

鯵のなめろうが美味しかった!!!

あとなめろうの右の海藻もすごく美味しかった‼︎‼︎

f:id:m-natsu723727:20170614234643j:plain

お店のトイレで歯磨きをして約1時間。

 

その後はふらふら観光し、

15時くらいに稲取の石花海という旅館へチェックイン。

旅館に着いてお出迎えの空間の景色が最高で感動しました!!!

f:id:m-natsu723727:20170614234713j:plain

 

海の見えるロビーでウェルカムドリンクのスパークリングワインとお菓子とお茶を出してくださり

そこではハンカチで隠しながらアライナーをはずしていただきました。

 

ここまででだいたい2時間くらいアライナーを外していたと思います。

 

海の見えるお風呂を満喫し、

夕食へ。

 

夕食には海の幸がたくさん使われ、とても美味しく、

そして量がかなり多かったです(笑)

 

普段の生活で考えると、

1か月に食べる魚類を1日で食べまくったかんじです。(笑)

 

稲取は金目鯛が有名で、

刺身、しゃぶしゃぶ、にぎり、煮付け をいただきました。

こんなに金目鯛を一度に食べることなんてない。

とくに煮付けが美味しかったです。

 

他にもアワビや伊勢エビ、

他にもカサゴのから揚げなどなど、、、どれも新鮮で

素材の味を十分に堪能いたしました。

 

そんな大量の食事を1時間半ほどかけてたいらげ、

その後歯磨きをしてなんとか20時間装着は守れました。

 

翌日も豪華な朝ごはんを1時間かけて食べ、

昼も1時間ほどで食べ、

夕食は家に帰って軽く食べたので20時間は余裕で守れました。

 

こんな感じで、

旅行も20時間装着であれば意外と大丈夫だと

わかりました。

 

 

来月は2泊3日の登山に行く予定があるのですが、、、

どうなるだろうか・・・。

 

★アライナーの掃除

アライナーは歯磨きの旅に歯ブラシと水で洗えばOKと説明を受け、

そのようにしていました。

 

3日目を過ぎるくらいから

だんだんと水あかのように白っぽくなってしまいました。

それからはワンタフトブラシで洗ったり、

歯磨き粉で洗ったりしましたが、

 

今のところ一番きれいになる方法は

水でと軽く歯ブラシで洗った後に、

綿棒でごしごしする でした!

透明感がもどってきれいになります。

 

ただ時間がかかるので、

色々なインビザラインのブログで紹介されている

アライナー用のポリデント

シチズンの洗浄機の購入を考え中です。

 

次は3枚目のアライナーについて書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

インビザラインNo.1 初日の説明や痛みなど

f:id:m-natsu723727:20170604231619j:plain

 

先々週の火曜日から、ついにインビザライン矯正がスタート!!

忙しくてUPまで約2週間。。。

 

スタートに立つまでが長かった…4ヶ月。

 

写真のアライナーを見てわかるようにだいぶ叢生です。

改めて歯型を見ると歯並びの悪さを再確認します。

これが今の予定では89個のアライナーでキレイな歯並びになる予定。

頑張るぞー。

 

 

 当日の説明

午前に歯医者に行き、

インビザラインの手引きのような冊子に沿って歯科衛生士さんから説明を受ける。

以前来院した際に丁寧に歯磨き指導とクリーニングをしてくれた方でした!

説明事項は以下。

  • 各アライナーをつけてはじめの3日は最も歯が動きやすいので22時間以上装着する
  • 歯がよく動く3日は痛みを感じることがあり、その程度は個人差がある
  • 4日目からは20時間装着
  • アライナー装着時は基本水しか飲めない(いろはすのフレーバー有もダメ。糖分が含まれるものは虫歯リスク増大とのこと)
  • 炭酸水は、レモンやグレープフルーツなどのフレーバーのないものならOKとのこと。
  • お湯もだめとのこと。
  • 食事の時はアライナーははずし、装着前にはなるべく歯磨きをする。
  • 歯磨きができないときは、よくうがいをしてから装着し、帰宅したら念入りに歯磨きをする。
  • フロスを使うことを推奨。
  • 歯磨きをせずにアライナーを装着するとき、着色が起こりやすい食べ物に注意!キムチ カレー コーヒー など。
  • 歯磨きのたびに、アライナーも洗うようにする。私の通う歯医者さんによると、水と歯ブラシで洗えば十分とのこと。
  • お湯で洗うと変形の恐れがある。
  • 歯磨き粉で磨くときには研磨剤の無いものがベスト。
  • 専用の洗浄液は、欲しければ歯医者で購入可。
  • アライナーは壊れたりなくしたら再作成に10000円かかる。

 

指定時間装着できなかったときは・・・

私がいちばん気になっていたところは、

必要な時間装着できなかったときのこと。

そこは思っていたよりも臨機応変にできることがわかり安心しました。

 

例えば旅行などで食べ歩きなどして20時間以上、もしくは22時間以上装着できなかったときは歯医者に連絡する。

そうすれば、同じアライナーを装着する期間を一日伸ばすなどして調整する指示をくれるとのこと。

 

事前に規定の時間装着できない予定があるときは事前に相談すれば同様に状況に合わせて指示をくれて調整するようになるとのこと。

 

なぜ心配してたかというと、

私は趣味で山登りをするので、

行動食をとったりすると規定時間装着できないことがあるかもしれないと懸念していました。もちろんできる限り装着時間は守るけれどももしもの時も上手いこと調整できるとわかって少し安心しました。

 

アライナー付け外しの練習

ざっと上記のような説明を受けたあと、

実際にアライナーのつけはずしの練習。

 

初めてつけたときは、

上顎を広げようとしているように力がかかるのを感じました。痛く無いけど違和感満載でした。

 

今度は爪をひっかけて外す練習。

その日にかぎって爪が伸びていて、

爪が折れそうというか剥がれそうな感じで恐る恐る爪をアライナーにひっかけてなんとかはずしました。

 

外すのは難しいーー!!

前歯のガタガタのところがなかなか外れない。

 

ちなみに衛生士さんいわく、

爪が短すぎても外せなくて苦戦するとのこと。

ほどほどにしとくのがよさそうです。

 

また、はじめのアライナー2つの間はアタッチメントという歯につけるぽちぽちが無い状態なので、まだつけはずしはし易いんだとか…

3つめからのアライナーのつけはずしはかなり苦労することになりそうです。

 

初日の痛みはいかに?

インビザラインを付けて2.3時間の段階では

違和感はあるものの大した痛みもなく、

昼食も付け外しを行って無事に済み、順調に過ごしていた。

 

仕事をして夕方になった頃、

 

 

なんか頭痛い。。。

 

 

なんか歯茎がムズムズ。。。

 

 

帰宅後、夕食を食べようとアライナーを外すと、

 

前歯痛いーーーーーー!!!!

じんじんする。

 

ご飯を噛むと・・・

 

また痛いーーーーー!!!!

 

説明にあったようにアライナーのはじめ3日は歯が動く、

痛みは個人差があるという説明に間違いはないけど、思ったより痛みがありました。

まじか・・・

ワイヤーなどと比べて痛くないというのがウリのインビザラインと思っていたのに。。。

ちょっと絶望しました。(笑)

 

ワイヤー矯正を終えている友達に思ったより痛くて

今後のやってけるか不安になったと思わず連絡してみました。

 

 

ワイヤーとインビザラインとの違いはあるものの

矯正を終えた先輩に話したい!!!

 

どうやらその子の初日は激痛で、

私なんかよりひどく、

水すら激痛だったとのこと。

 

でもすぐに慣れるから大丈夫だよーとのこと。

 

 

 

 

 

本当????涙

 

 

 

 

 

数日後

絶望しながらインビザライン生活を送る。

はじめの2日くらいは、アライナー装着時はうっすら鈍痛があり

外すと前歯がめちゃ痛く、強く噛めない状態だったけど

友達の言うとおり、

すぐに慣れました!!!よかった!!

 

歯が少し動いたので痛みが和らいだこと

違和感に慣れたことの結果だと思うけど

とにかくやたら痛いということはなくなり、

 

5日目くらいからは付けていることを忘れそうなくらいでした。

 

やる気をとりもどしました!!!

 

次はインビザライン生活の詳細を書ければと思います。

 

 

 

親知らず抜歯後の経過2

親知らずを抜歯して1ヶ月が経過。

 

3週間経った時から大きな変化はないけれど、

抜歯前とほとんど変わらない生活に戻り、

抜歯後1週間くらいの辛かった記憶を忘れつつあるかんじです。

 

 

★食事

外食も大抵のものは問題なし!

ただ、抜歯窩(抜歯した穴)付近の歯茎はやはり周りの歯茎より弱いらしく、硬いものが当たると少し痛みを感じる。

そのため、友達との贅沢ランチでフランス料理のコースを食べたとき、カリカリに焼いたバゲットが出て来たときは細心の注意を払ってゆっくり食べ、クリアーしました。

 

食べ物に制限がある生活を経ての贅沢ランチは美味しさもひとしお!

普通にものが噛めることへの幸せを再確認。

 

とりあえず抜歯後の人はバゲットの硬いところや煎餅の尖ったところなどはバリバリむしゃむしゃ食べずに少しずつ慎重に食べることをオススメします。強制的にお上品な食べ方になります。

 

★抜歯窩

以下具体的に描くので念のためお食事中の方はご注意ください…。。。

 

1ヶ月も経つと、歯茎周りの腫れも引き、穴の中も覗きやすくなる。

気持ちにも余裕が出て来て、

むしろ穴がどうなってるのか気になって仕方なくなる。

 

前回の記事に書いたように、

白いカスだかかさぶたのようなものが見える。前は怖くてある程度ワンタフトブラシで優しーくかきだしていたけど最近は慣れっこになってしまい、

白いものを全部取りたくて仕方ない!!

 

いつもより多めにかきだしてみたところ、

おおむね食べカスのようだった…。

意外と奥が深く、1カ月経ってようやく抜歯窩の全貌を確認することができた。

こんなにカス溜め込んでたのかと少しショック。

ほっぺをひっぱって穴を見たところ、

小さいカニが住めそうな感じの洞穴のようになっていた…

どんな小さいカニだよってかんじだけど。

 

染みたりしないのでドライソケットなどの心配は無いにしても、

これ本当に元のような歯茎になるんだろうか、と心配になりました(涙)

 

 

食べカスを奥まで掻き出すのがやみつきになり、爪楊枝のようなもので周りを傷つけないように…と試みたところ

 

 

 

「プチっ」

 

 

 

 (゜-゜)!!!!

 

 

 

 

 

やっちまいました。

傷口らへんの歯茎を傷つけたらしく血がダラダラ出て来てしまった…!!

 

その後20分くらいは完全に血が止まらず、

抜歯後の苦しみを思い出す事態に。

 

その後はカスを掻き出すのはほどほどにし、

主に水でゆすいで取るようにしました。

 

 

抜歯窩のカスを取るのがやみつきになりますが、グッと我慢して気にしないようにするのが一番よさそうです。

 

★しこり

ほっぺのしこりはかなり小さくなったものの

完全にはなくならず、押すと少し痛い・・・。

きっとそのうち治るはず・・・。

 

 

インビザライン装着も目前

インビザラインの型取りをし、

アメリカの会社にシミュレーション依頼をし、シミュレーション動画が届くのは1ヶ月以上かかるため、

その間に親知らずの抜歯をしたわけです。

 

抜歯後、なんやかんや1ヶ月奮闘している間にシミュレーション動画が届き、確認後、

インビザライン発注となります。

 

アライナーが届くのは3週間後との説明だったけど実際に1週間で届いたと歯医者さんからご丁寧に連絡がありました。

 

飲み会や食事の予定がたくさんあったので、当初の予約通り型取りから3週間後に歯科医に行き、いよいよアライナー装着開始となります!

 

歯医者にはじめに相談に行ってから4ヶ月経過してやっとアライナー開始。

スタートに立つまでも長かったけれども後半は親知らず抜歯のためあっという間でした。

 

後少し、アライナー開始までに強い歯茎に回復してくれることを祈るのみ…!!